Trimble SiteVision
ARを持って歩く
ARを持って歩く
Trimbleの高性能GNSSアンテナとARCore テクノロジーを組み合わせた新しいAR技術
(Augmented Reality System)で構築されたTrimble SiteVisionは、
世界初の屋外型高精度複合現実システムです。
Trimble SiteVisionはスマートフォンの画面を通して三次元モデルと現実の風景とを高精度に
マッチングさせることでき、複雑な三次元設計データと現実の位置関係を簡単に理解できます。
測量・建設業をはじめ、インフラ維持管理会社、不動産業、教育研究機関、ハウスメーカー、
官公庁、景観デザイン会社、イベント会社など、施工に関わる様々な業種で使用することができます。
(NETIS登録番号:KT-220216-A)
iPad Pro/iPhone Pro (iOS13以降)対応
時間・手間・コストを最小限で点群を取得
※ iPad Pro/iPhone Pro搭載のLiDARスキャナ使用
GNSS(VRS-RTK)で得られた高精度座標位置に基づいて点群を取得
スキャンした点群データ(.laz)は、すぐにクラウドサービス「Trimble Connect」に同期
機能特徴
3Dモデルを地面の上または下に、実際のスケールで任意の角度から配置して表示します。
GNSS、電子距離測定、拡張現実を使用して位置を測定し、現場のデータをよりよく理解します。
理解しやすい視覚化により、リアルタイムに情報の共有ができ、共同作業など効率的に行えます。
簡単な操作で、多彩な設計データと連携します。
新設の道路や構造物、既存の地下埋設物、完成時の景観、または過去の景観などを現実空間に過去や未来の設計データを360°重ねて表示し、ビジュアルに確認できます。もう二次元の図面や地形図などから完成図を想像する必要がありません。
三次元設計データに正確な世界座標が登録されている場合、Trimble Catalyst GNSSソフトウェアとGoogle ARCoreテクノロジとの連携により、面倒な現地と三次元設計図面の位置合わせを自動的に行い現実空間と設計データを高精度マッチングすることができます。
Trimble SiteVisionは、埋もれた杭の探索をはじめ、道路設計工事の日々の進捗確認などが効率的に行うための支援ツールとし使用いただけます。また、建物建設で設計建物が現場に影響を与えないか、住民立ち合い説明などをスムーズに行うためのツールとしてもご使用いただけます。
Trimble SiteVisionは、Trimble Connectを使用することで、設計データと連携できます。Trimble Business CenterやTrimble SketchUp、汎用CADなどを利用して作成した設計データをTrimble Connectにアップロードするだけで、SiteVisionにインポートできます。
コンパクトなハードウェア
Trimble SiteVisionは、GNSS(Global Navigation Satellite System / 全球測位衛星システム)、
アンテナ用バッテリ、GNSSポール、スマートフォンもしくはタブレットを合わせたシステムシステムです。
Trimble SiteVisionのシステム構成
GNSSアンテナ用のモバイルバッテリ。
モバイル端末の電力消費を最小限に抑えます。
GNSSアンテナ、モバイル端末、モバイルバッテリを装着するポール。
ショートポールでHandyタイプを、ロングポールでRoverタイプを使用できます。
高品質GNSS信号と衛星補正情報をスマートフォンに転送できるデジタルアンテナ
iPhone/iPad/Android9以降搭載のモバイル端末に対応。
SiteVisionアプリケーションを使用して、現在位置を計算するためのホストプラットホームとコンピューティングパワーを提供します。
AR技術とTrimble測位技術を活用して、地理空間情報を「視える化」
様々な現場で利用可能
複合現実を使用して効果的なクライアントへの説明が可能です。クライアントは、提示された設計デザイン空間を実際に歩き回り、現状の状況に応じて異なる角度と位置から詳細を確認し協議することが可能です。
Trimble SiteVisionで色分け表示を行うことで、計画道路の周辺環境への影響を視覚化して確認することができます。
各工程ごとの設計データをTrimble SiteVisionで視覚化することで、工事の進捗を簡単に確認することが可能です。
Trimble SiteVisionを使用して、上下水道、電力、ガス、電気通信などの地下構造物の位置、サイズ、属性を視覚化することが可能です。
Tirmble SiteVisionは、提案された設計デザインの影響を現地で確認することができます。コンピュータなどに慣れていない地域住民の方々への説明が容易になります。
Trimble SiteVisionで、平地や森林の土地境界線と現地とをマッチングさせ、3次元視覚化することで、不明確な境界・権利関係の調査・立ち合いツールとして活用することができます。
駅前再開発や区画整理事業などで、Trimble SiteVisionを使用すれば、構造物、建築物、道路、交差点、照明、標識、橋梁、トンネルなど都市を視覚化して検討・確認が行えます。
関係者への立合説明や計画承認のスピードアップが図れます。また、顧客に対し更地が将来どのように変わるかなど、任意の位置から3Dデザインや景観の確認が可能です。
設計デザインがどのように既存環境に適合するか、Trimble SiteVisionで、現況とランドスケープデザインを統合マッチングし、3次元での景観確認が行えます。
事例紹介
福留開発株式会社 様
高知県高知市の福留開発株式会社様に、高架線下部工事でのTrimble SiteVisionの活用を伺いました。
ミタニ建設工業株式会社 様
高知県高知市のミタニ建設工業株式会社様に、Trimble SiteVisionの活用方法を伺いました。
株式会社裕建 様
熊本県熊本市の株式会社裕建様に、Trimble SiteVisionの活用方法と導入後約半年の感想を伺いました。
株式会社オカベメンテ 様
沖縄県那覇市の株式会社オカベメンテ様に、高速道路の基礎工事現場でのTrimble SiteVision活用についてお話を伺いました。
株式会社ニコン・トリンブル
ジオスペーシャル事業部
東京都大田区南蒲田2-16-2